どうもツボ院長こと、上坪です。

今年も残すところあと1日となり、つぼぜんの営業も年内は終了しました。

10月31日の移転オープンからちょうど2ヶ月

 

振り返って私なりの感想をひとこと。。。

 

 

つぼぜんが新しい店舗に移転したのは、

「鍼灸を受けてみたいが、気軽に入れる鍼灸院が少ない」

という患者様の声や

 

「将来の開業を目指して鍼灸師になったが、鹿児島には鍼灸院の就職先が少ない」

という鍼灸学生さんの声などを受けて

 

私なりに、鹿児島の鍼灸業界に貢献するには?

自分の鍼灸マッサージ師としての強みや、得意分野、目標、夢

 

そして、何に楽しみを感じるか

 

そんな考えから

鍼灸師が中心の大きい鍼灸マッサージ院を作って

若いやる気のある鍼灸師を育てながら

地域の方々に質の高い鍼灸治療を届けよう

 

という答えにたどり着きました

 

立地や規模を考えに考えていたところ

ここしかない!という地域に

現在のつぼぜんの場所との運命的な出会いがあり

 

現在のつぼぜんを支えてくれているスタッフとも

運命的に出会いました

 

みんなきっと、つぼぜんに来るべくして来た、そんなメンバーです

一人は、たまたま鍼灸マッサージ師会の懇親会でとなりの席で初対面

一晩話しただけで、翌々月にはつぼぜんのメンバーに

 

一人は紹介で。

つぼぜんに紹介するなら彼しかいない、と言われ

見事に中心メンバーに

鍼灸学校の恩師も目を細める成長をしてくれています

 

これからもつぼぜんは成長し続けていくと思いますが

 

この2ヶ月は、もっとも成長できた期間となりました

 

つぼぜんは鍼灸マッサージ院ですが、メインメニューは「指圧」です

はり師の肩こり指圧

はり師の腰痛指圧

と言う名前で行っている施術です。

 

これは、鍼治療の理論に則って体を触診し、ツボを選んで行う指圧だからです

 

そして、指圧に初めて来院された患者さんの中から、指圧では症状が取れにくい

極度の慢性の方

心臓病や胃腸障害、糖尿病や自律神経失調症などの基礎疾患のある方

症状が多くて指圧でひとつずつ追いかけると効率が悪い

そんな方々には、次回から鍼灸治療をおすすめしています

 

それがつぼぜんのスタッフは的確に出来ていて

実際、鍼灸治療に切り替えた方々が、高い確率で改善してリピートして下さっています

 

我々にとっても患者さんにも嬉しい事ですよね!

 

 

指圧だけでも着実に成果が出ています

東京の人気治療院で覚えた手技を、10年かけて独自に磨いてきました

主に背骨の両脇にある

 

『兪穴(ゆけつ)』

 

といわれるツボをじっくりと押していきます

 

この兪穴は、全身の各臓器や器官につながるツボで

兪穴の状態を見るだけで、体の中の様々な状態が把握できます

 

2016年は、この指圧の練習に明け暮れた1年でした

正直、新治療院に対しての理想が高すぎて

お金と時間とマンパワーが圧倒的に足りない状態でした

(今も足りていませんが...)

 

しかし妥協しては、患者さんに良いモノは提供出来ないので

徹底的に追いかけています

私もスタッフもヘトヘトですが(笑)

 

しかし、充実感はあります

ありがとうをいただく回数も増えましたし

つぼぜんを知っていただく機会も増えています

 

2017年はさらに腕を上げて

新スタッフも迎えて

進化とチャレンジをしていきます

 

その為に4日間ほどひと休み

息子とキャンプに行ったり、お詣りしたり

リフレッシュをしてきます

 

それでは、良いお年をお迎え下さい

新しい年もつぼぜんをよろしくお願いいたします