毎週金曜日の営業終了後は

つぼぜん院内での勉強会「金曜経絡会」の日です。

つぼぜんスタッフはもちろん

外部の鍼灸師さんや学生さんも参加します

 

つぼぜんでは

この「経絡治療」

という鍼灸治療法を中心に、日々の施術を行っています

 

 

「金曜経絡会」は

指宿の如水治療院から湯地先生が講師として来られます

非常に勉強熱心な、知識豊富な先生です

 

20:30~22:00は資料を配られての座学

寝ないように頑張ります

いやいや、知識向上の為に頑張ってます

 

10/13(金)は、食欲異常についての勉強

食べ過ぎは胃熱

調子が良いときは食欲旺盛だが、食べ過ぎては胃腸を悪くするのは胃の虚熱

少食、食べると眠くなるのは脾虚寒証

 

などなど

 

22:00~23:00は実技

 

ペアになって、交代で治療をし合います

私はちょうど頭痛が出ていたので

秋山さんに頭痛の治療をお願いしました

腎虚熱証で治療してもらいました

最近、朝走っているのに水分補給が充分じゃなかったのかもです

津液が虚して、虚熱の頭痛が出ているのでしょうね

背部置鍼もしてもらって、眠気もきて、頭痛はスッキリでした(^^)

 

時間はあっという間に過ぎて24:00を回ってからの解散。。。

 

皆さまお疲れ様でした。また来週~

 

(カミツボ)