経絡治療鹿児島部会 ~勉強会報告~
こんにちは、つぼぜんスタッフのカバシマです\(ÒωÓ)/
今回は、12/10㈰に行われた、経絡治療鹿児島部会の報告をしたいと思います。
経絡治療鹿児島部会とは、経絡治療という伝統的な東洋医学の治療方法を学ぶ勉強会です。
午前中は、各クラスに分かれて座学で経絡治療について学んでいきました。
私のクラスでは関節リウマチの患者様の実際の症例を元に治療法を集まった先生方と検討していくというものでした。
いろんな先生方の治療に対しての考え方治療方法があり、とても勉強になりました。
午後からは各ベッドに分かれての実技の授業です。
ベテランの先生方の治療をみて学びました
写真は見学しているのが髙橋先生、治療を受けているのが新川田先生です。
私もはり治療を受けたのですが、体がスッキリして軽くなりました
勉強できて、体も良くなって一石二鳥の勉強会でした)^o^(
(掲載:カバシマ)