2018年初の金曜経絡会!
あけましておめでとうございます。
つぼぜんスタッフのカバシマです\(ÒωÓ)/
皆様はどんな年末年始お過ごしでしたでしょうか?
私は地元の徳之島に帰っていました。冬でも10度を下回ることのない徳之島、改めて島は暖かいなと感じました。
お正月を島で過ごしリフレッシュすることが出来ました。
今年も引き続き、皆様のご健康のサポートを全力でさせていただきたいと思いますので、本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
新年の挨拶も終わったところで本題に入ります(^^)v
新年一発目の金曜経絡!
人数少なめでしたが新年の挨拶を済ませ、早速、座学に入りました。
今回のテーマは『月経』について
女性の皆さんの健康には関係深いテーマですね。
経血の色や、生理の周期、生理痛の有無から今の体の状体がどうなっているかを推測して、そこから治療方針を導き出していきます。
実技の時間はいつものようにペアになり、あみだくじで新川田先生とペアになりました。
健康な私ですが、後屈すると腰に痛みがあったので、それを治療してもらいました。
まだ腰に打ってないのに、体質調整のはりだけで腰痛が緩和しました。
冷えていた足もぽかぽかしてきたので嬉しかったです。そのまま最後まで治療をしてもらい腰痛も緩和し、体がスッキリしました(^_^)
新年一発目のはり灸治療でますます健康になって良かったです
掲載:カバシマ