ツボ院長こと上坪です。

 

1月14日 日曜日

第37回いぶすき菜の花マラソン開催!

 

3年連続完走していた私ですが

今年はなんと!

エントリーを忘れるという失態をしてしまい

 

鹿児島マラソンにもエントリーできなかったので

今シーズンは、マラソン大会ノーエントリーになってしまいましたorz

 

とりあえず寂しいので

雰囲気は味わいたい、と思い

鍼灸マッサージ師会のランナーケアで参加!

指宿には4年連続いけたという事で(^^)

 

ランナーケアの参加は初めてでしたが

3時間前後で完走するランナーの

完走直後の身体に触れる機会もそれほど多くないので

良い経験でした

 

18人の施術者が12台のベッドで230名ほどのランナーをケアするという事で

スタートから3時間ほど経過した12時ごろから続々と

受付・待合室には大勢の方が押し寄せて

30分以上の待ち時間がありました

 

はじめて裏方で参加してみると

大会を支える裏方の仕事ぶりに感心する事がたくさんあって嬉しいことでした(^^)

 

菜の花マラソンの名物と言えば

完走後に振る舞われる

 

うどん・おにぎり・おしるこ・焼き芋

 

 

体育館裏では

50台ちかくのかまどで

芋をふかしていました

 

やきいもどっさり2万本?くらい

 

 

いい匂いと煙と熱に包まれて

 

テンション上がりました!

 

やっぱり、走って食べるのがいいよなあ

 

来年は走ります!

 

菜の花ランナーのみなさん、おつかれさまでした!

(カミツボ)