★吸い玉★ ってなんでしょう?
みなさんこんにちは♪
先日は久しぶりの雨。そして久しぶりに気温が下がって過ごしやすい温度でしたね!
しかし、湿度は高くじめじめでしたが・・・。
やっぱり晴れがいいですね!!
さてさて今回は
はり灸の治療法で【吸い玉】というものがあるんです。
どんなものなのかご紹介!
これは特別な器具を使用します。
それがこちら↓↓
なんだこれは!!って感じですよね(゜Д゜)!!
吸い玉という名前だけあって・・・吸います!!!
こんな感じ↓↓
東洋医学での考え方では、背中には体内とつながる“ツボ”が沢山あります。
そのツボに吸い玉を行なうと、流れの悪いツボの部分は変色が強くでます!
その部分をさらに治療することで、効果がアップ!!!
吸い玉は、あえて内出血をつくる治療法です。
古い血を血管から吸い出して、新しい血の生成を促します。
なので もちろん吸い玉だけでも 治療効果があります。
しかし・・・ネックとなるのは。。。
これ↓↓↓
内出血の色が付きます。
アンパンマンのほっぺのようなかわいい(?)真っ赤なマル!
ですがこれも吸い玉の醍醐味!!!
個人差はありますが、2~3週間程度で消えますので安心して下さい★
古い血を吸い出すわけですから、デトックス効果です!!
なんとなく身体が重だるい方にはオススメですよ(*^-^*)
興味のある方はぜひ スタッフまでお気軽におたずね下さい!
吸い玉 施術料金:1回 3,000円
※オプションメニューとなりますので、吸い玉のみをお受け頂く事はできません。