木曜経絡勉強会!!
こんにちは、つぼぜんスタッフの髙橋です(^^)
毎週恒例の木曜経絡勉強会についてお話ししたいと思います!
今回は東洋医学の中でも経絡治療に欠かせない『脈診』を再度学びました
聞いたことがある方もいるかも知れませんが
経絡治療とは・・ツボを使って身体のバランスが悪くなっている所を
整え良くしていくことをいいます
脈診とは・・文字道理に脈を診て診断することを言います
そう!! はり・きゅう師は人の脈を診ればどこが悪くなっているか
分かってしまうのです(☆\\\☆)
患者様からは治療中に『そんなことまで分かるんですか?』
などと言われ驚かれることが良くあります(^^)
ベテランのはり・きゅう師にもなると
身体の体質から性格まで分かる方もいるので驚きです。
脈診は上達するまでに長い時間がかかりますので
私もベテランのはり・きゅう師を目指して日々精進していきたいと思います!
(投稿:髙橋)