8月10日~12日の3日間

報告が遅くなりましたが

第60回 鍼灸経絡治療夏期大学へ参加してきました。

この3日間で全国から大勢の鍼灸師が集まるとても大きな研修です!

台風接近だったため前日まで飛行機が無事飛ぶかが心配で心配で(゜_゜;)

前日の9日は1日東京観光予定だったのに・・・

9日の夕方に着く便に念のため変更になりました・・・

台風め・・・(`ε´)

きっと勉強だけに集中しなさいという事だったのかもしれない。笑

今年は3人で参加しました!!

それはそれは3日間あっという間に過ぎていきたくさんの情報量について行くのに必死(-_-;)

何よりも鍼灸師として大事なツボの取り方、施術時の姿勢と基本的なことを毎回改めて重要だと実感させられます。

3日目は15人ほどの先生方の実技を実際に見ることも出来るんです♪

治療方針、鍼の打ち方、患者様とのコミュニケーションなどと多くのことを学びました。

実際の風景↓↓

人でごった返してます。笑

こんなにも全国から鍼灸師が集まることもそうそうないので

刺激もたくさん、そして理想の鍼灸師像が出来ました。

この1年精進し、また来年もつぼぜんスタッフと参加します(*^O^*)!!

 

掲載:しんかわだ