こんにちは、つぼぜんスタッフのカバシマです\(ÒωÓ)/

クラブのワールドカップが始まりましたね(^^)

前回は、鹿島が準優勝と快挙でしたが、今年こそ優勝して欲しいですね

鹿島の初戦は明日の22:00からキックオフみたいです・・・・まさかの忘年会とかぶっているorz

これは、録画するしかない(T-T)

リアルタイムで観れる方は私の分まで応援を宜しくお願いしますw

 

さて、昨日はつぼぜん院内にて経営セミナーを行っていました

 

 

鹿児島県の各治療院の院長の方が多く参加してくれました。

なんと参加人数総勢21人!イスが足りず、追加するほどのほぼ満員の状態でした(゜Д゜)

 

講師は
静岡県浜松市で3店舗整体院を経営しながら、経営コンサルタント業も行なっている
松島将貴先生

 

松島先生はBMK美健整体認定講師でもあり、私達にBMK整体を福岡で教えてくれたのも松島先生なんです。

そんなご縁もあり今回静岡の方から遙々、当院の方にお越しいただき経営面についてもセミナーをして頂けるとのことで

当院だけで無く、経営に悩んでいる他院の先生方もお呼びしてセミナーを実施する運びとなりました。

 

セミナー開始と共に松島先生の

『今回はお越しいただきありが唐辛子。』とスタートギャグが放たれましたw

 

シーーーーン・・・・

 

『やっぱり、ウケませんねw学生さん向けのセミナーでもウケ無いんですよw』

『固いのは苦手なので固苦しいのは抜きにしましょう』

 

と言った瞬間、少し緊張感のあった会場の雰囲気も一気にほぐれ会場が和みました(^^)

さすが先生話しのつかみがすごい!と思いました。

 

 

セミナーの内容は

  • 現状把握をする為に収集すべき必要なデータ
  • 自分の治療院をどうやって患者様に知ってもらうか
  • 患者様に選ばれる治療院になる方法

等など、治療院経営においての基礎的な所から、少し掘り下げた所まで教えていただきました。

 

気にしてはいたけど、重要視していなかったことが実はとても大切だったりと、新しい発見と再認識することも多く

将来的に自分が治療院を開業する際の勉強にもなり、つぼぜんを経営的な面からも見ることができるようになる

とても勉強になることの多いセミナーでした。

 

[掲載:樺島]