こんにちは、スタッフのタカハシです(^^)

今回は、木曜経絡勉強会についてです。

今週は少陰心経の流注について勉強しました。

 

少陰心経とは脇から始まり手の小指に繋がるツボの道の事を言います

上の図のように脇から小指に行くまで、いくつかツボを通って行きます。

このツボの場所やどこを通って行くか等を勉強していきました!

(電車で例えるなら何本線なのかそこにどんな駅があるのかを覚えるようなことです)

 

今回は9つのツボでしたが多い所だと膀胱経といって67つものツボがあります。

 

ツボの場所を覚えただけでは、どんなときにどのツボを使って良いのか迷ってしまうので

その他の勉強もしっかりしてその人に合ったツボを使っていきたいと思います。

 

投稿(髙橋)