サービス案内
【求人】鍼灸マッサージ師・鍼灸師を募集中!!
【 鍼灸師・鍼灸マッサージ師募集 】
つぼぜんでは久しぶりの募集です!
●未経験・ブランク歓迎です。
つぼぜんは、質の高い鍼灸師の育成にこだわっています!
自費のみの鍼灸治療で、多くの患者さまに貢献できる鍼灸師を育てています。
主に経絡治療で、全身治療から美容までをカバーしています
特にスタッフ同士のチームワーク作りには力を入れており、毎週の全体ミーティング、イベントや治療内容の会議、勉強会、練習会等行っています。
☆社保・厚生年金完備、目標有給取得率100%!、会社の飲み会は忘年会と花見のみ!(社内イベントは主にランチパーティー)
外部講師も多数招待して、技術、マインド、サービスなどの講習も充実
◆◆本格的な鍼灸治療を行いながら、人間としても成長できる、環境の良い職場で働いてみませんか?◆◆
《鹿児島に移住するという選択》
意外と都会で住みやすい、自然と温泉がすぐ近く、魚も肉も野菜もすごく美味しい、優しい人ばかりの鹿児島に来て働いてみませんか?
県外からの就職は住宅手当が出ます(実績有り)
応募は電話(099-248-9646)かLINEで
または、こちらから(求人ページ)
https://www.tsubo-zen.com/recruit/
こんな鍼灸師・鍼灸マッサージ師さんに来て欲しいです
✓素直でやる気がある
✓鍼灸メインで治療したい
✓休みもちゃんと欲しい
✓一緒に頑張る仲間が欲しい
✓社保・年金がある会社が良い
✓治療院経営も学びたい
✓鍼灸治療も美容鍼灸も身に付けたい
✓将来は開業したい
✓結婚や出産後も働きたい
すべてつぼぜんなら◎です。
つぼぜんの選考方法
①応募:電話(099-248-9646)かLINEでお申込み
または、こちらから(求人ページ)
https://www.tsubo-zen.com/recruit/
応募シートをメールか郵送で送ります
②採用説明:会社理念、業務内容、育成方針の説明を聞いて頂きます
③適性検査:②を聞いた上で、応募を希望される方に適性検査を受けて頂きます(パソコン上で簡単な質問に答えてもらうものです)
④面談:③の適正のあった方と面談の上で選考させて頂きます
当社は、ミスマッチを防ぐため4段階の選考過程を設けております、もちろん応募者の方も途中で「自分には合わないかも」と感じたらいつでも辞退が可能です。
安心して入社して頂くための基準ですので、難しく思わずにまずは②の説明を聞いてみて下さい。
応募は電話(099-248-9646)かLINEで
または、こちらから(求人ページ)
https://www.tsubo-zen.com/recruit/
院内のご紹介!
こんにちは(^^)つぼぜんのタカハシです!
最近では、通勤中に見る桜の木も少しずつ緑の葉に変わって来ました。
お花見シーズンも終盤ですね。皆さんは、お花見にはいかれましたか?
私達は4月4日にスタッフみんなで行ってきました!
ですが、桜は・・・(笑)
気になる方はぜひ1つ前の投稿を御覧下さい(*^_^*)
さて今回は、院内のご紹介です!!!
つぼぜんでは治療はもちろんですがご自宅で出来るセルフケアもオススメしています。
ジャーーージャン!!
写真に移っているものはすべてセルフケアで使えるものになります ビックリ(゜Д゜)!!!
今日は、沢山ある中で1つご説明していきます。
皆さんもご存じかと思います せんねん灸です!
皆さんお灸はご存じの方が多くいると思いますが、されたことのない方がほとんどです
写真に移っている症状はもちろんですがその他にも不眠や腹痛など色々な症状に効果があります
お灸の使い方は簡単で、ツボの上にお灸をしていただきます。
「私の症状はどこのツボを使えばいいの?」と思われた方はぜひスタッフにお声かけ下さい
あなたに合ったツボをご紹介します(^^)
せんねん灸の他にもセルフケア出来るものがありますので
紹介されるのを楽しみに待っていて下さいね(*^_^*)!!
投稿(髙橋)
★吸い玉★ ってなんでしょう?
みなさんこんにちは♪
先日は久しぶりの雨。そして久しぶりに気温が下がって過ごしやすい温度でしたね!
しかし、湿度は高くじめじめでしたが・・・。
やっぱり晴れがいいですね!!
さてさて今回は
はり灸の治療法で【吸い玉】というものがあるんです。
どんなものなのかご紹介!
これは特別な器具を使用します。
それがこちら↓↓
なんだこれは!!って感じですよね(゜Д゜)!!
吸い玉という名前だけあって・・・吸います!!!
こんな感じ↓↓
東洋医学での考え方では、背中には体内とつながる“ツボ”が沢山あります。
そのツボに吸い玉を行なうと、流れの悪いツボの部分は変色が強くでます!
その部分をさらに治療することで、効果がアップ!!!
吸い玉は、あえて内出血をつくる治療法です。
古い血を血管から吸い出して、新しい血の生成を促します。
なので もちろん吸い玉だけでも 治療効果があります。
しかし・・・ネックとなるのは。。。
これ↓↓↓
内出血の色が付きます。
アンパンマンのほっぺのようなかわいい(?)真っ赤なマル!
ですがこれも吸い玉の醍醐味!!!
個人差はありますが、2~3週間程度で消えますので安心して下さい★
古い血を吸い出すわけですから、デトックス効果です!!
なんとなく身体が重だるい方にはオススメですよ(*^-^*)
興味のある方はぜひ スタッフまでお気軽におたずね下さい!
吸い玉 施術料金:1回 3,000円
※オプションメニューとなりますので、吸い玉のみをお受け頂く事はできません。
オプション灸の紹介
どうも、ツボ院長ことカミツボです。
4月からつぼぜんのオプションメニューとして追加をする、3種類のお灸の紹介をします。
4月下旬に、オプション灸体験キャンペーンをやりますので、ぜひ一度体験してみて下さい。(詳細は本文最後に)
お灸には様々な種類があって、それぞれに特徴があります
どれも、モグサを使った温熱刺激ということは同じですが、他の道具や材料と組み合わせる事で
刺激量や目的が変わってきます。
ひとつずつ紹介しますね
まず、箱灸です。
このようにお腹の上に乗せて温めます
箱の中では、お灸が燃えていますが肌から離れているため、ほんわかな熱刺激がお腹全体を温めます。
時間は10~15分程度
冷え性、胃腸の不調、下痢や便秘、生理痛、むくみなどにオススメです。
美容鍼灸を受ける方が、お顔の施術を受けている間に組み合わせると、とっても効果的だと思います^_^
普通の鍼灸コースの方は、うつ伏せ時に背中や腰に当てるのもオススメです
この箱灸は
片面1000円(お腹のみか、腰のみ)
両面1850円(お腹も腰も)
となります。
とってもオススメなので、とってもお得な料金設定にしました
次に経絡温灸棒
お灸の入った金属の棒(ローラー)でコロコロと
経絡の流れに沿って温めるものです。
温かさとコロコロの刺激が気持ち良く、経絡の流れも良くなるので
からだがスッキリして、気分爽快です(^^)
慢性的な疲労感や、不眠、虚弱体質の方におすすめです
料金は 1回 1,850円
もう一つは、ビワの葉灸
昔から民間療法に使われてきたビワの葉を、皮膚に押し当ててその上から
お灸の棒で指圧するように押していきます。
じわっと熱さが体内に沁みて、とっても気持ちが良いお灸です
ちょっと強めの痛みや、慢性疾患の方におすすめです!
こちらも 1回 1,850円
どれもおすすめですが、症状や体質に合った
より効果的なお灸をおすすめしますので
お気軽につぼぜんの鍼灸師にご相談下さい。
オプション灸 体験キャンペーン
2018年4月23日(月) ~ 2018年4月28日(土)
の1週間
全てのオプション灸が、なんと!
半額
で受けられます。
この機会に是非、体験してみて下さい
ご注意事項
※オプション灸は、鍼灸治療のコースとの組み合わせでご利用になれます。オプション灸のみのコースはございませんので、ご了承下さい。
美容鍼灸コース一覧
美容鍼灸メニュー

ライトコース
【肌の土台を整えるコース】
お肌の土台を整え、ハリとツヤのある引き締まったお肌へと導きます。
※美灸は含まれておりません。
【施術内容】
美顔はり・フェイスマッサージ
【改善が期待できる症状・効果】
たるみ・くすみ・キメ・ハリ・ツヤ・リフトアップ
(30分程度)4,500円

ベーシックコース
【顔肌の悩み全般に対応する美肌に特化したフルコース】
お肌の土台を整えた後、患者様一人一人のお肌のお悩みに合わせた施術と美容鍼の効果を最大限に引き出す”美灸”を行ない、より美しく健康的なお肌へと導きます。
当院オススメの美肌に特化したフルコースメニューとなっております。
【施術内容】
美顔はり・フェイスマッサージ・美肌灸・タオルパック・美肌体質はり・お悩み別美UPはり・頭美はり
【改善が期待できる症状・効果】
たるみ・くすみ・シミ・シワ・ニキビ・ほうれい線・乾燥肌・肌荒れ・そばかす・ハリ・ツヤ・リフトアップ
(60分程度)8,000円 初回4,980円

プロフェッショナルコース
【肌に加えて体の症状のある方にオススメのコース】
ベーシックコースに鍼灸基本コース加えた
内からも外からもしっかり綺麗になりたい方向けのトータルビューティーコースです。
【施術内容】
美顔はり・フェイスマッサージ・美肌灸・タオルパック・お悩み別美UPはり・頭美はり・鍼灸基本コース
【改善が期待できる症状・効果】
たるみ・くすみ・シミ・シワ・ニキビ・ほうれい線・乾燥肌・肌荒れ・そばかす・ハリ・ツヤ・リフトアップ
腰痛、肩こりなどのお身体全体の症状
(90分程度)9,000円
オプションメニュー

小顔フェイシャル整流カッサ
カッサ施術でフェイスラインを引き上げます。
美容鍼灸との併用で更にリフトアップ・血流促進効果があります。
※小顔フェイシャル整流カッサでは、お顔用のクリームを塗布して施術を行っております。
1度お化粧を落として頂く必要がありますが、メイクルームもご用意しておりますのでご安心下さい。
【改善が期待できる症状・効果】
たるみ・くすみ・ほうれい線・シワ・ハリ・ツヤ・リフトアップ
(20分程度)2,000円
つぼぜんの美容鍼灸『Medicure美顔鍼灸』については→ コチラ
つぼぜん朝ヨガ
つぼぜんで
朝ヨガ!
朝活!
朝デトックス!
毎週、満員のお申し込みを頂いています
でも、やはり早朝
毎回、寝坊?で遅刻の方や、欠席の方がいます
でも気にしないでください!
まずは行動する事が大事です
起きる自信が無いから申込まないでいると
朝活生活の楽しさ・気持ちよさ・得した感は味わえません!
まずは第一歩を踏み出してみませんか?
1人2人ドタキャンされても気にしなくて済むように
予約枠を拡大しました
満員だと少し窮屈かも知れませんが・・・
でも、気にしない!
この爽快感で1週間をスタートするのは格別です(^^)
週の始まりを
ヨガとデトックスウォーターで!
12月は残り1回、25日(月)に行います
予約受付中!
現在開催企画中!
元旦ヨガ in 磯beach両棒屋!!
詳細は後日発表します。
乞うご期待。
【次回詳細】
日時 12月25日 月曜日 AM7:00~AM8:00 (約1時間)
定員 13名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
参加費 1,500円
必要なもの 飲み物 タオル
予約 電話 :099-248-9646
FAX :099-248-9695
メール:info@tsubo-zen.com
LINE ID:@tsubozen
(○月○日のヨガ参加希望。氏名、性別、連絡先を記入の上ご連絡下さい)
注意事項:これまでに大きなケガや事故がある方は事前にお知らせ下さい。
駐車場:近隣にコインパーキングがありますのでご利用下さい。(料金は自己負担となります)
つぼぜんではマットを使用する通常のヨガを行います。
★★★講師プロフィール★★★
全米ヨガアライアンス認定講師
ヨガスクール”Yoga Dos Palmas(ヨガドスパルマス)”代表。
パーソナルフィットネスアプリ”FiNC”アンバサダー。
スタンドアップパドル(SUP)ボードの世界トップシェアを誇るメーカー”Starboard”のGlobal Yoga Teamに所属。
国内外のイベントやレッスンの講師をつとめながら、鹿児島を拠点にSUPヨガ/SUPフィットネス/ビーチヨガ/ヨガリトリートツアーなど、アウトドアでのヨガを中心に活動中。
Instagram
Yuki @yuki98198
Yoga school @dospalmasyoga
初めての方、大歓迎です!
(カミツボ)
初めての「鍼灸(はりきゅう)治療」なら『つぼぜん』ですよ!
こんにちは
ツボ院長こと上坪です。
つぼぜんは移転オープンから1周年を迎え
たくさんの鹿児島の方々にご来院頂きまして
スタッフ一同、充実した毎日です!
ありがとうございます^_^
さて、この一年の間
つぼぜんには300名以上の患者さまに、新たにご来院頂きました
これが多いのか、少ないのか
と言うと
多いんじゃないでしょうか〜?
しかも、そのうちの半分以上の方が
鍼灸(はりきゅう)治療初体験
の患者さまなのです
これもすごいことです(≧Д≦)
鹿児島だけではなく、世間の鍼灸(はりきゅう)治療の受療率をご存知ですか?
5%とか7%とか言われています
(どちらにしても、恐ろしく低い(^^;))
やはりはりは痛そうとか怖い
お灸は熱そうとか痕が残る
そんなネガティヴイメージがあることは否めません
そんな中、どうしてつぼぜんの鍼灸(はりきゅう)治療が選ばれて、たくさんの患者さんに喜んで頂けているのかをご案内したいと思います。
つぼぜんでは、鍼灸(はりきゅう)治療が慢性的な痛みや様々な不定愁訴に効果があるのは、普通のことだと考えています
なぜなら、鍼灸(はりきゅう)は3000年以上、医療技術としての歴史があります。
そして日本全国には、65000件以上の鍼灸院があります、これは全国のコンビニの数より多い数です。
つまり、鍼灸(はりきゅう)治療というものがおまじないや気のせいレベルの治療法なら、とうの昔に消えて無くなっているはずなのです
現代医学がこれだけ進歩していても、コンビニの数より多い鍼灸(はりきゅう)院が
消滅せずに存在しているという事は、受療する方も存在するからです
1.あなたはコンビニに行ったことありますか?
2.あなたは鍼灸(はりきゅう)院に行ったことありますか?
1.はほとんどYES
2.は90%以上NO
不思議ですよね?
コンビニの方が数は少ないはずなのに...
つまり
鍼灸(はりきゅう)院を潰れないように支えて下さっているのは、ごく一部の
繰り返し鍼灸院を利用している方々なのです
という事は、鍼灸(はりきゅう)は一度受けたら繰り返し受けている方が多い
という事ではないでしょうか?
まだはりを知らない方は
怖い、痛そう、熱そう
と敬遠していますが
鍼灸(はりきゅう)治療を受けてみると
良いじゃん!!
となって、また受けたくなる
この現象が、つぼぜんでは日々起こっているのです
病院や他の治療では辛さが解決できなかった方が
いよいよ最後の砦『鍼灸(はりきゅう)』
に挑戦するわけです。
すると
え、全然痛くない!
気持ちいい!
すごく楽になる!
「これならもっと早く来ておけばよかった~」
これが、つぼぜん内での日常の会話です。
つぼぜんのはりは、完全に使い捨てで
直径0.14mmと、髪の毛より細い位です
そのはりを5mm程度刺すだけなので
刺したことがわからない事の方が多いくらいです
初めての方は、緊張されていますが
2回目以降のご来院の方は
はりを打っているとzzzzzZZZ
と、夢の中。
という方が多いです。
そう、痛くてたまらないなら寝られるはずがありません
心地よいから寝ちゃうんです
気持ちが良くて効果がある
そして副作用は無し!
こんないい話はありません
鍼灸(はりきゅう)を迷っておられる方
心配ありません
つぼぜんなら初めての鍼灸(はりきゅう)が安心して受けられますよ(^^)
(文:カミツボ)
つぼぜん で 朝ヨガ 始めてみませんか?
こんにちは!
今週中 あいにくの天気が続きました。皆さんいかがお過ごしですか?
さてさて、突然ではありますが つぼぜんでは
月曜日の朝、ヨガをしようと企画しています。
この企画に合わせて 先生をお招きしてます!
SupYOGA の YUKI先生
Supヨガはサーフボードを使い、海やプールの上で行うヨガです。
来る11月20日月曜日。まずはお試し会を開催します。
【詳細】
日時 11月20日 月曜日 AM7:00~AM8:00 (約1時間)
定員 7名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
参加費 1,500円
必要なもの 飲み物 タオル
予約 電話 :099-248-9646
FAX :099-248-9695
メール:info@tsubo-zen.com
LINE ID:@tsubozen
(○月○日のヨガ参加希望。氏名、性別、連絡先を記入の上ご連絡下さい)
注意事項:これまでに大きなケガや事故がある方は事前にお知らせ下さい。
駐車場:近隣にコインパーキングがありますのでご利用下さい。(料金は自己負担となります)
つぼぜんではマットを使用する通常のヨガを行います。
★★★講師プロフィール★★★
全米ヨガアライアンス認定講師
ヨガスクール”Yoga Dos Palmas(ヨガドスパルマス)”代表。
パーソナルフィットネスアプリ”FiNC”アンバサダー。
スタンドアップパドル(SUP)ボードの世界トップシェアを誇るメーカー”Starboard”のGlobal Yoga Teamに所属。
国内外のイベントやレッスンの講師をつとめながら、鹿児島を拠点にSUPヨガ/SUPフィットネス/ビーチヨガ/ヨガリトリートツアーなど、アウトドアでのヨガを中心に活動中。
Instagram
Yuki @yuki98198
Yoga school @dospalmasyoga
どなたでも大歓迎!!つぼぜんに来たことのない方も 遠慮なくご参加下さい☆
この機会に朝ヨガ初めてみませんか?
(掲載:アキヤマ)
毎週月曜日はデトックスウォーターデー
こんにちは、つぼぜんスタッフのカバシマです\(ÒωÓ)/
鹿児島もとうとう梅雨入りしましたね。湿度も高くなってきて、私は毎朝天パと格闘していますw
『重力に逆らい激しくうねる前髪』『なぜか飛び出る後ろ髪』に為す術無しorz
天パは置いておいて・・・
今日はつぼぜんのお得な情報をお届けいたします!!
つぼぜんでは毎週月曜日治療を受けて頂い方限定で
TsuboZENオリジナルデトックスウォーター
をなんと…無料で提供させて頂いています!!
-
デトックスウォーターって何?
聞いたことはあるけど、実際なんなのかは知らないという方も多いのでは?
モデルのローラさんや女優の有村架純さんにも飲まれている (※カバシマ調べ) 今話題のドリンクなんです!
デトックスウォーター = ”お水にフルーツ・野菜などを入れて作られるフレーバードリンク”
フルーツや野菜のビタミンやミネラルを生きたまま取ることが出来るのでデトックス効果や美容効果なども期待できます♥
フルーツをすり潰すのではなくつけ込んでいるので、ドロッとした感じは一切なく、サラサラしています。
お水を飲む感覚でサッパリおいしく頂けますよ。
つけ込んでいるのでしっかり味が染み出て、フルーツ本来のさわやかな甘み、酸味が口の中に広がりとても美味しいんです♪
-
鍼灸マッサージとデトックスウォーター
鍼灸マッサージを行った後は代謝が上がり、汗を少しかく事があります。
デトックスウォーターで失った水分+ミネラル+ビタミンも同時に補給出来るので相性は抜群です(^^)b
特に便秘でお悩みの方にはオススメです。
鍼灸マッサージの代謝促進効果にデトックスウォーターの整腸作用も合わさって正常な排便を促してくれます。
-
TsuboZEN×flat coffe
TsuboZENオリジナルのデトックスウォーターは磯海水浴場の近くにあるおしゃれなカフェflat coffeさんからお取り寄せして提供させて頂いています。
-
毎週変わるフレーバー
フレーバーは毎週変わるのでいろんな味のデトックスウォーターが楽しめます。毎週月曜日の治療がますます楽しみになりますね(*^_^*)
ちなみに、、、カバシマオススメは”ベリー系デトックスウォーター”です。ベリー系のほのかな甘みと酸味が最高です。
Instagramでは毎週デトックスウォーターの写真をアップしていますので是非チェックしてみてくださいね♪
つぼぜん公式Instagramアカウント→@tsubozen
鍼灸マッサージでカラダを整えた後はデトックスウォーターでスッキリ☆
これこそまさにプレミアムフライデーならぬプレミアムマンデー!!