こんにちは(^^♪

今日は朝から桜島が噴火しましたね。

通り行く方も困った表情をしている中・・・

 

 

 

つぼぜんではそんなことお構いなしにとびきり笑顔の秋山せんせい(*^▽^*)!

隣で変わったポーズをとる秋山先生にちょっと戸惑い気味の髙橋先生も♪

 

 

 

 

大きいメロン2つも患者さんからいただきました!

いつもありがとうございます😢♡

 

 

木曜日は午後休診ですが、

ミーティングや勉強会があるのでメロンパワーで夜までがんばりまーーす♪

 

しんかわだ

 

 

**** 朝ヨガ詳細 ****

日時:毎週火曜日7:00~

参加費:1,500円

持ち物:お持ちの方はヨガマット
    動きやすい服装
    飲み物
    ハンドタオル

***************

 

こんにちは、ツボ院長(かみつぼ)です。

 

つぼぜんでは

毎週火曜日

朝7:00〜8:00

ヨガを行なっています

ご存知でしたか?

 

ひとくちにヨガと言っても、色々な種類があります

 

ホットヨガ

パワーヨガ

ハタヨガ

アシュタンヨガ

etc…

私はあまり詳しくありませんが

 

つぼぜんで行うヨガは

 

エクササイズに近いヨガです

 

 ふだんの参加者は3〜6人程度

7:00になるとYUKI先生の挨拶でスタートです

 

 

まずは、ゆっくり体を伸ばすようなポーズから

自分の股関節や肩関節の固さを感じて~

ジワジワと少しずつ緩んでいく感覚を味わいます

 

 

 

中盤、体幹を使うポーズや

柔軟性や筋力を使うチャレンジポーズも入れて、うめき声が聞こえてくる事もありますが

 

 

 

その後には、リラックスのポーズ

ラストはゆーっくりほぐれた感じで終わります

60分のヨガ後は、カラダがスッキリします^_^

 

アフタータイムは

参加者同士で、近況の報告や

ツボ院長に体調の相談をしたり

YUKI先生のクラスの情報を聞いて

ホッとするひとときです。

朝のひととき

一緒にカラダをほぐして

元気になりましょう!!

 

お申し込みは

つぼぜんの受付へ

 

または

 

LINEからも予約可↓↓↓

友だち追加

「朝ヨガに参加したいのですが」

とご連絡下さい。

 

**** 詳 細 ****

日時:毎週火曜日7:00~

参加費:1,500円

持ち物:お持ちの方はヨガマット
    動きやすい服装
    飲み物
    ハンドタオル

 

つぼぜんで

朝ヨガ!

朝活!

朝デトックス!

毎週、満員のお申し込みを頂いています

 

でも、やはり早朝

毎回、寝坊?で遅刻の方や、欠席の方がいます

 

でも気にしないでください!

 

まずは行動する事が大事です

起きる自信が無いから申込まないでいると

 

朝活生活の楽しさ・気持ちよさ・得した感は味わえません!

 

まずは第一歩を踏み出してみませんか?

 

1人2人ドタキャンされても気にしなくて済むように

予約枠を拡大しました

 

満員だと少し窮屈かも知れませんが・・・

でも、気にしない!

この爽快感で1週間をスタートするのは格別です(^^)

 

 

週の始まりを

ヨガとデトックスウォーターで!

12月は残り1回、25日(月)に行います

予約受付中!

 

 

現在開催企画中!

元旦ヨガ in 磯beach両棒屋!!

 

詳細は後日発表します。

乞うご期待。

 

 

 

【次回詳細】

 日時  12月25日 月曜日 AM7:00~AM8:00 (約1時間)

 定員  13名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。

 参加費 1,500円

 必要なもの 飲み物 タオル 

 

 予約  電話 :099-248-9646 

     FAX :099-248-9695 
     メール:info@tsubo-zen.com 
    LINE ID:@tsubozen
(○月○日のヨガ参加希望。氏名、性別、連絡先を記入の上ご連絡下さい)

 

 注意事項:これまでに大きなケガや事故がある方は事前にお知らせ下さい。

 駐車場:近隣にコインパーキングがありますのでご利用下さい。(料金は自己負担となります)

 

つぼぜんではマットを使用する通常のヨガを行います。

★★★講師プロフィール★★★

全米ヨガアライアンス認定講師
ヨガスクール”Yoga Dos Palmas(ヨガドスパルマス)”代表。
パーソナルフィットネスアプリ”FiNC”アンバサダー。

スタンドアップパドル(SUP)ボードの世界トップシェアを誇るメーカー”Starboard”のGlobal Yoga Teamに所属。
国内外のイベントやレッスンの講師をつとめながら、鹿児島を拠点にSUPヨガ/SUPフィットネス/ビーチヨガ/ヨガリトリートツアーなど、アウトドアでのヨガを中心に活動中。

Instagram
Yuki @yuki98198
Yoga school @dospalmasyoga

 

初めての方、大歓迎です!

(カミツボ)

こんにちは

最近、朝活に目覚めている(4時起き)

ツボ院長こと上坪です。

 

11月20日 月曜日スタートの

「朝ヨガ in つぼぜん」の報告です

 

今回の参加者は6名☆☆

 

ほとんどが、ヨガ初体験の方々でした

 

朝7時のスタート

 

早めに来た人達で、準備運動から始めます

 

 

私もヨガ初体験、ドキドキでスタート。

 

 

YUKI先生は優しい癒やしのムード満点です!

まずは、呼吸法から教わります

 

 

そして、最後の参加者が10分遅れで到着!

 

 

全然曲がっていなくても、自分の事だけに集中です

YUKI先生ペッタンコ

でも、周りと比べてはいけません!

 

 

 

私も自分のペースで(一番手前)

 

 

ベッドの上でやるヨガはきっと他には無いでしょうね

つぼぜんならでは

上から見ていると気分良くできました

 

ちょっと体幹的なポーズも、この時左腕はプルプルです(>_<)

 

これは気持ちいい

休憩ポーズ

寝そうになってます(^_^;)

 

 

YUKI先生かっこいいです

見ているだけで気持ちいい

 

 

 

これもプルプル系

ベッドから落ちた人がいました(笑)

 

 

私だけ逆なのに、気づかず一人の世界(-_-;)

 

だんだん、過去に経験の無い姿勢を取って

天地がわからなくなる感じで

 

 

も、もうきつい...。

ってところで、はいリラーックス

先生上手いなあ~

すっかりコントロールされちゃった感じでしたよ(^^)

  

 

 

ヨガの後は、デトックスウォーターのサービス。

動いたカラダに染み渡ります!

 

ヨガ初体験は

とーーーーっても気持ちが良かった。

 

今週は、いままでとはひと味違う1週間になりそうです

 

週の初めに

朝活、朝ヨガ、朝デトックス!

 

来週・再来週もやってますよ

ご予約受付中!!!

一緒にライフスタイルを変えてみませんか?

 

 

電話 099-248-9646

メール info@tsubo-zen.com

LINE  ID : @tsubozen(@マークも入れて下さい)

 

希望日

お名前

性別

連絡先

 

をお知らせ下さい。

 

(記事:カミツボ)

 

朝ヨガの様子を動画にまとめましたので良かったらご覧ください (追記:樺島)

 

みなさん こんにちは♪

今日の鹿児島市は午後からあいにくの空模様

朝のスッキリとした天気はどこに行ってしまったのでしょうか。。。

 

今日は月曜日です!

毎週月曜日だけのお楽しみ♪デトックスウォーターをサービス提供する日でございます。

flatcoffeeさんとのオリジナルウォーターです。

本日のレシピは秋!秋!秋!

シャインマスカットに、リンゴ、梨に柿!(*^_^*)

とっても美味しいブレンドに仕上がっておりました。

 

今や世に知れ渡る品種となった、シャインマスカットは 美味しいだけじゃなく 栄養価も高いんです!

アントシアニンも豊富で美肌効果大!!

リンゴは中性脂肪の上昇を抑制する力があり、梨には食物繊維もたくさん。

柿はミカンの2倍のビタミンC・Aが含まれていて、どれもキレイになる要素が!!!

 

今の時代、季節に限らずいつでも なんでも手に入り、食す事が出来ますが、

やっぱり今の季節に、今の季節のものをいただくのは身体にも最適です☺☆彡

 

来週はどんなブレンドなんでしょうか?

ご予約はお早めに♪

身体の中からキレイになりましょ

 

(掲載:アキヤマ)

こんにちは、つぼぜんスタッフのカバシマです\(ÒωÓ)/

鹿児島もとうとう梅雨入りしましたね。湿度も高くなってきて、私は毎朝天パと格闘していますw

『重力に逆らい激しくうねる前髪』『なぜか飛び出る後ろ髪』に為す術無しorz

天パは置いておいて・・・

 

今日はつぼぜんのお得な情報をお届けいたします!!

つぼぜんでは毎週月曜日治療を受けて頂い方限定で

TsuboZENオリジナルデトックスウォーター

をなんと…無料で提供させて頂いています!!

 

  • デトックスウォーターって何?

聞いたことはあるけど、実際なんなのかは知らないという方も多いのでは?

モデルのローラさんや女優の有村架純さんにも飲まれている (※カバシマ調べ) 今話題のドリンクなんです!

 

デトックスウォーター = ”お水にフルーツ・野菜などを入れて作られるフレーバードリンク”

 

フルーツや野菜のビタミンやミネラルを生きたまま取ることが出来るのでデトックス効果美容効果なども期待できます♥

フルーツをすり潰すのではなくつけ込んでいるので、ドロッとした感じは一切なく、サラサラしています。

お水を飲む感覚でサッパリおいしく頂けますよ。

つけ込んでいるのでしっかり味が染み出て、フルーツ本来のさわやかな甘み、酸味が口の中に広がりとても美味しいんです♪

 

  • 鍼灸マッサージとデトックスウォーター

鍼灸マッサージを行った後は代謝が上がり、汗を少しかく事があります。

デトックスウォーターで失った水分+ミネラル+ビタミンも同時に補給出来るので相性は抜群です(^^)b

特に便秘でお悩みの方にはオススメです。

鍼灸マッサージの代謝促進効果にデトックスウォーターの整腸作用も合わさって正常な排便を促してくれます。

 

  • TsuboZEN×flat coffe

TsuboZENオリジナルのデトックスウォーターは磯海水浴場の近くにあるおしゃれなカフェflat coffeさんからお取り寄せして提供させて頂いています。

 

  • 毎週変わるフレーバー

フレーバーは毎週変わるのでいろんな味のデトックスウォーターが楽しめます。毎週月曜日の治療がますます楽しみになりますね(*^_^*)

ちなみに、、、カバシマオススメは”ベリー系デトックスウォーター”です。ベリー系のほのかな甘みと酸味が最高です。

Instagramでは毎週デトックスウォーターの写真をアップしていますので是非チェックしてみてくださいね♪

つぼぜん公式Instagramアカウント→@tsubozen

鍼灸マッサージでカラダを整えた後はデトックスウォーターでスッキリ☆

これこそまさにプレミアムフライデーならぬプレミアムマンデー!!