どうも、ツボ院長こと上坪です。
つぼぜんの移転オープンから1ヶ月半が過ぎ、やっと新しい環境での施術に慣れてきました。
おかげさまで、たくさんの新しい患者さんにご来院頂き
スタッフ一同やり甲斐を持って毎日の診療をさせてもらっています。
さて今回は、現在つぼぜんで行なっている
はり師の肩こり指圧
はり師の腰痛指圧

について、少しご案内します
指圧
という言葉は皆さんご存知だと思いますが、具体的にどんなものかはボンヤリしているかもしれません
マッサージや整体は受けたことのある方は多いでしょうが、あん摩や指圧というとちょっと馴染みはないかな、という印象です
実は我々が取得している国家資格の正式名称は
あん摩マッサージ指圧師
といいます
3つがひとセットです
整体は?
ってなりますよね
整体師
という資格は国家資格には存在しません
主に、あん摩マッサージ指圧師の資格を持たない人が行う、マッサージ的な施術を
整体
と呼ぶことが多いようです
ということはさておき
指圧は、マッサージと並列で存在する技術だという事
正直なところ
つぼぜんの指圧の施術は、マッサージと呼んでも、整体と呼んでも法的にも内容的にも特に差し支えはありません
世の中的に、名前は特に意味が無いんです
わかりやすく
指圧マッサージ整体治療
と謳ってもいいくらいです
逆にわかりにくいかな?
でもしかし!
つぼぜんは「 指圧 」と名付ける事にこだわりました
なぜか?
それは
はり師が行う施術だからです!

どうしてはり師がやると指圧なのか?
それは
「ツボを押すから」なんです!
ここは、とっても大切なところです!
「いやいや、巷のマッサージや整体もツボ押してくれるよ、気持ちいいよ」
たしかにそうです
ツボを押さないマッサージや整体は無いでしょうね
押せなかったら論外ですね
つぼぜんが、はり師の指圧と呼ぶのは
「ツボしか押さない」
これです、ここが違うんです。
時間つぶしに、どうでもいいところをモミモミとかしません
つぼぜんのスタッフはいつも鍼治療の為の技術を勉強しています
この体質の方にはこんな方針で治療する、とか
このタイプの症状はこれくらいの刺激量で、とか
ツボの位置もミリ単位で探して効果の確認をしています
鍼治療で使う鍼は、髪の毛より細い直径0.14ミリです0.1ミリ単位の調整を求められる治療です
その技術を持つはり師が、指でツボを押すと
かなり精度が高く、ポイントを押さえますです
0.1ミリ単位どころか、センチ単位の調整で治療ができるからです
しかも、鍼治療の時に鍼を刺す本数やツボの数は、20ヶ所以上だと多い方です
たいていは、20ヶ所以内で治療は終わります
指圧を30分すると、1ヶ所を1分間押していても30ヶ所押せます
これはありがたい
やはり、鍼治療の大変さは鍼の本数を出来るだけ抑える為に、より効果の高いツボを絞り込む事にあります
100本刺せれば、どれか当たるでしょ(笑)
でもそんな治療、私なら受けたくない>_<
普段、体質や症状、生活習慣やその日の体調を詳しく分析して、治療するツボを選んでいるつぼぜんのはり師は
体中を広い範囲でモミモミするのでは無く、効果の高いツボを
絞り込んで
しっかり押していく指圧
を得意としているのです
つぼぜんの指圧コースは
基本コースが約30分で3,000円です
しっかりコースは60分程度で6,000円
とことんコースは90分程度で9,000円
となっています
最近60分で、3,000円なんてお店もありますから、高く感じるかもしれません
でも考えてみて下さいね、ツボをしっかり押さず、揉まなくてもいいところを長々とモミモミされるのと
効くツボを、短い時間でもムダなくしっかり押してもらうのと
同じ3,000円でどちらを選びますかー?
はり師の指圧は
指圧だけじゃイマイチ効果が出ない、となってもそのまま鍼やお灸の治療へと移行できます
指圧で得た体の情報を無駄なく生かして、別なアプローチができます
あなたの大切なお金や時間
どこで使いますか?
はり師の指圧のご案内
ツボ院長でした。